こちらのページでは東金市にある南インド料理CHENNAI(チェンナイ)さまで手掛けさせて頂いたお仕事をご紹介しています。
今回は前回ご紹介したフライヤーのB面に掲載したキャンペーンを、ホームページバナーと店内ポスターにして展開した例をご紹介します。
私共が開設当時から謳っている「トータルデザイン」を活用することによるメリットが発揮できます。
A4フライヤーB面上部に掲載したマスターズドリームキャンペーンを大きく拡大してリサイズ、小ロットのA3ポスターにして店内に掲示して訴求しました。
フライヤーにしている時にAサイズ横(A5)で制作しているために、リサイズで対応ができます。それによって版下作成費と印刷代のみで作成できました。
フライヤーとポスターでポスティングと来店客にはお知らせすることが出来ますが、やはりホームページでの展開も欲しいということで、フライヤーデザインを基にホームページ用のバナーを制作しました。
さすがにこちらはそのままリサイズというわけにはいきませんが、共通部材を使用してのデザインが出来るために、新規で制作するよりは安価での対応が可能です。
さらに手間をそれほど掛けていない割にはユーザーに対しても、キャンペーについて共通した印象を与えられるために有効だと思います。
そして文章を追加して終了告知バナーも作りました。このキャンペーンは9月いっぱいまでで10月からは別のキャンペーンが稼働しますので、バナーも差し替えることになります。
広告媒体を最初に作る時から計画的に作成することで、他媒体への応用も比較的安価でできるようになります。
すでにA4フライヤーの第二弾は出来上がっていますので次の展開を行っていくようですが、これからもフライヤーの内容をAサイズでブロック分けした良い部分を利用しながら様々な訴求をして行くことになると思います。
スポンサーリンク
Comments by admin